院長ブログ
藤ナチュレの院長による様々な施術例や術後経過の情報を随時更新しております。
表示:痩身治療
(全17件中
/ 10件表示中)
カテゴリー

2020-04-09
痩身治療
脂肪吸引(二の腕)の傷跡って?
脂肪吸引(二の腕)の傷跡って?
昨日、二の腕の脂肪吸引の症例写真を紹介させていただきましたが
カウンセリングの際に
「傷跡はどのぐらい残りますか?」という質問を多くいただきます。
傷跡、気になりますよね。
二の腕の脂肪吸引の傷跡は
肘のあたりにうっすら入る程度で、月日とともに肘のシワと同化していくため
ほぼ傷跡がわかることはありません。
ご安心くださいね。
藤ナチュレクリニック 沼澤茂
痩身治療

2020-04-08
痩身治療
夏に向けての脂肪吸引なら今!
夏に向けての脂肪吸引なら今!
こんにちは。
最近は気温も安定し、春らしくなってきましたね。
ノースリブや半袖の季節が来る前に二の腕の脂肪吸引の予約が
徐々に入ってくる時期になりました。
本日はその二の腕の脂肪吸引の症例をご紹介しますね。
こちらのお客様はまだ術後7日後なので
まだむくみが残っている状態ですが、すっきりしてきているのがお分かりでしょうか。
もうすでに後ろからのシルエットが違いますね。
半年後に完成なのでこれからもっとすっきりしていきますよ。
楽しみですね。
藤ナチュレクリニック 沼澤茂
痩身治療

2019-08-25
痩身治療
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~綺麗に取る + 最小ダウンタイム~
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~綺麗に取る + 最小ダウンタイム~
二の腕のオペはボディーでは最もダウタイムが楽です。
まずは二の腕お勧めです☆
500ccはまぁまぁ多めです。
7日目の抜糸時です↓↓↓
経過良いです。内出血がこの時点でほとんど消えてるのが良い経過です☆
7日目にしてここまでほっそり!
綺麗なラインが出ていますね☆
ボディーの脂肪吸引は完全にアート。日々一つずつ作品を作るのはとても面白いです。より良い作品を作れるように、一人でも多くの人に美容整形の凄さを伝えたいと思っています。
痩身治療

2019-07-10
痩身治療
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ボディデザインのプロによる脂肪吸引~
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ボディデザインのプロによる脂肪吸引~
二の腕肩付け根脂肪吸引の方、600ccと多めです。↓↓↓
ガッツリ希望だから700ccと宣言したのにちょっと届かなくてごめんね笑
でも、たぶんこれでちょうどベストって感じかな。デザインは一人一人に合わせて、自然でまっすぐなラインになるように絶妙な脂肪吸引をします。
取りすぎたらバランス変だし、取り残すとカッコ悪い。二の腕の脂肪吸引は結構難しいので綺麗に仕上げられる美容外科医はそんなに多くはありません。
私の施術の優れている所はダウンタイムの短さ、内出血の少なさ。シリンジ法で芸術性を追求しています。
ベイザーとシリンジ法それぞれ1000人以上脂肪吸引してきましたが、個人的にはシリンジ派。こっちのが繊細に上、下、横と繊細に吸引できるし、何よりも職人芸って感じで好きです。脂肪吸引を極めた先生達は結局シリンジ法に行きつく先生が多い気がします。
7日目の抜糸時です↓↓↓
内出血ほぼなし、圧迫も3日間のみですが、浮腫みも少ないですね☆
正面がこちら↓↓↓
たるみもなく、綺麗なラインが出ています。
後ろ姿、横から↓↓↓
取りすぎると横と後ろ姿が不自然なラインになるので、その一歩手前で止めます。
根こそぎ取ってはダメ、ほぼ根こそぎ、この差が仕上がりを分けるんです。
今のやり方が完成するまでは根こそぎ取って肌質が悪くなってしまったり、色素沈着や水泡が出来てしまったり、プロとは呼べない手術をしていた時代もありましたが、今は胸を張ってプロだと言えます。
『二の腕の脂肪は落ちづらい』女性なら誰しもが悩みに思っているでしょう。
ノースリーブを諦めている方、「30万+麻酔代」で人生変わるほどの変化を得られます!
ブランドのバッグと同じくらいの金額、安くはないけど、出す価値があると思います。
身体のことは大切。脂肪吸引を覚えたばかりの美容外科医に手術を依頼するよりも、プロにお任せを。
痩身治療

2019-06-27
痩身治療
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~2週間後はこんな感じです~
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~2週間後はこんな感じです~
最近多い二の腕の脂肪吸引、術後2週間の方が経過checkに来ていただきました☆
デザインと脂肪量がこちら↓↓↓
痩せ型の方だと左右で200-300程度、標準体型の方で300-400程度、少しぽっちゃりの方で500-600程度が吸引量の目安です。
私は触っただけで脂肪量をかなり正確に診断することができます。しかし、重要なのは量ではなく、いかにきれいなラインを出すかです。
肩の部分がまっすぐになるように吸引するように意識をしています。
振袖部分も弛みを出さずにまっすぐなラインを作ります。
脂肪吸引してからノースリーブが切れるようになるのは10-14日後ですね☆
7月はまだ空きがありますのでご相談くださいませ(^^)
痩身治療

2019-06-24
痩身治療
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ダウンタイム短いです~
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ダウンタイム短いです~
二の腕・肩・付け根の吸引の方です☆
他の美容外科から脂肪吸引の得意な先生希望ということでご紹介を受けた方です。
経過がこちら↓↓↓
綺麗になってますね☆
内出血はだいたいこんな感じですね!
黄色い程度で、そんなにバレない程度だと思います(^^)
吸引量は純脂肪で650ccとしっかりと吸引しています↓↓↓
まだ夏に間に合います!6月中は予約が取りづらくなってますので早めのご予約をお願いします☆
痩身治療

2019-06-21
痩身治療
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ダウンタイムはこんな感じです~
二の腕・肩・付け根 脂肪吸引 ~ダウンタイムはこんな感じです~
先日二の腕・肩・付け根の吸引をした方です。650ccとガッツリと吸引しました☆
抜糸時(7日目)の経過がこちら↓↓↓
黄色い部分が消えかけの内出血で、あと数日で完全に消えます。
後ろ姿がこちら↓↓↓
当院の脂肪吸引では内出血や腫れを抑える工夫を多く取り入れていますので、一般的な美容外科よりもダウンタイムや痛みは少ないと思います。
滑らかな仕上がりになるようにデザインと吸引を工夫しております。お一人お一人のご希望に合うようにオーダーメイド施術を心がけております。
ガッツリ希望かナチュラル希望か事前にご希望をお伝えくださいね(^^)
痩身治療

2019-06-18
痩身治療
二の腕・肩 脂肪吸引 ~綺麗なラインに仕上げます~
二の腕・肩 脂肪吸引 ~綺麗なラインに仕上げます~
先日ブログであげさせていただいた二の腕脂肪吸引の方の1ヶ月後です↓↓↓
『後ろ姿』『横からの姿』どちらも綺麗になっていますね!
綺麗に仕上がるにはデザインが重要です↓↓↓
人それぞれ体のラインが微妙に違うので、自然で綺麗なラインを作るためのデザインにこだわっています。
ダウンタイムも短くする工夫をしています。
抜糸時がこちら↓↓↓
抜糸時に内出血もほとんどなく、すでに細くなっているのは他院ではなかなか提供できない技術だと自負しています。
抜群のボディーラインを作りますので、ご相談くださいね☆
痩身治療

2019-06-13
痩身治療
二の腕・肩 脂肪吸引 ~ 圧迫は3日で十分 ~
二の腕・肩 脂肪吸引 ~ 圧迫は3日で十分 ~
二の腕・肩の脂肪吸引の2人分の術後の経過です。
1人目↓↓↓
1ヶ月はまだまだ途中経過ですがすでにほっそりとしてきていますね☆
2人目↓↓↓
9日目ですでに内出血もなく、綺麗なラインが出てきております。
当院の脂肪吸引は手術中に綺麗に仕上げているのでマッサージや3日以上の固定は必要ありません(^^)
『マッサージを毎日してください』とか『インディバに通ってください』とか『1カ月間圧迫してください』とか言う美容外科は技術力の低いクリニックだと思ってください。腹部以外は手術中の仕上げ操作で99%結果が決まるので、3日以上は強い圧迫は必要ないです。圧迫しすぎると血流が悪くなって回復が遅れたり、皮膚がダメージを受けやすくなってしまうんです。
痩身治療

2019-05-20
痩身治療
二の腕・肩・付け根の脂肪吸引 ~ 芸術性を追求しています ~
二の腕・肩・付け根の脂肪吸引 ~ 芸術性を追求しています ~
そろそろノースリーブを着たいという方が多く、二の腕のご相談が増えております。
『二の腕脂肪吸引』は簡単に見えますが、実はボディーの中ではお腹の次に難易度が高く、美容外科医のセンスが問われる施術だと思っています。
まずは1ヶ月後↓↓↓
完璧な後ろ姿ですね!同じ人とは思えないですね☆
凸凹や弛みも全くなく、ビシッとした直線的なラインが出ています↓↓↓
左右で650ccとかなりしっかりと脂肪吸引をしています↓↓↓
そしてすごいのがこちら↓↓↓
抜糸の時の写真ですが、6日目にしてほとんど内出血が消えています
後ろ姿を比較してみましょう↓↓↓
通常の美容外科ではmaxに腫れているはずの6日目ですでに仕上がりに近い細さになっています
脂肪吸引は感覚的な手術なので、彫刻家のようにボディーラインを削りだしていく方法。
芸術性の高い仕上がりでご満足いただけるように日々研究を重ねています。
スタイル良くなりたい方、是非当院を候補にいれてくださいませ(^^)
痩身治療