院長ブログ
最近毎日朝から晩まで施術しているのでブログを書く時間がなく、深夜と早朝に書いてます( ;∀;)
さてボディーの脂肪吸引シリーズ、次は二の腕について書きますね☆
まずはデザイン、そして手術室へ!
麻酔で寝てから消毒開始↓↓↓
麻酔液を注入してから脂肪吸引開始☆
伸ばした状態、挙上した状態、閉じた状態、ひねった状態でラインを確認しながら丁寧仕上げていきます↓↓↓
そしてここからが本題、「私の脂肪吸引は他のクリニックと何が違うのか?」です。
仕上がりがよく、ダウンタイムが短いことにはもちろん自信があるのですが、それ以上にこだわっているのは「傷跡の少なさ」です!!
私が前職で習得した技術で、肘1カ所の傷だけから二の腕と肩全部を吸引します
こちらが抜糸時の様子です↓↓↓
全然目立ちませんね!
肘1カ所だけから二の腕と肩までしっかり吸引できる技術を持つドクターは私の知る限り日本に10人はいないと思います。
それを可能にするのが特殊な吸引カニューレです。
『曲がり』と呼んでいますが、曲がったカニューレで吸引しています↓↓↓
『曲がり』は非常に便利ですが、慣れていないとむしろ抵抗が強くなって傷へのダメージが生じてしまいます。
私も曲がりの技術習得にかなり苦労しましたが、今では右手でも左手でも意のままにカニューレを操作できるようになりました。
ほぼ完成しましたが、更なる技術改良を重ねていきます。
施術後は固定。固定は賛否両論ありますが、私は固定はあまりしない派です。
なぜなら脂肪吸引をしっかりめにするため、固定しすぎると皮膚へのダメージが出ることがあるためです。
最近のお勧めはこちら↓↓↓
チュービコットというチューブ状の包帯です。
均一に圧がかかり、適度な伸縮性があるので脂肪吸引の術後の圧迫にベストです☆
翌日からシャワーOK、2-3日包帯つけていただき、その後は何もつけなくて大丈夫です(^^)/
これからは二の腕が気になる季節ですね!ご相談お待ちしております★