院長ブログ
ボディーの整形も最近問い合わせが増えてきました!
ボディーの脂肪吸引も大得意です☆ 今回のブログからしばらくボディーシリーズを書いていきますね(^^)
① まずはデザイン。実はこの段階で仕上がりの半分が決まります。設計図がきちんとしていなければ建物は倒壊してしまいますよね?
ボディーデザインのプロによって、お一人お一人に合わせたボディーデザインをすることが重要です↓↓↓
青は80-90%、紫は50-70%、赤は20-30%で吸引します。
点滴を確保し、いざオペ室へ。麻酔で寝てから体を消毒します↓↓↓
② ここから脂肪吸引。傷跡はなるべく少なく、滑らかでメリハリのあるラインを仕上げていきます。
腰の傷穴はなんと1カ所のみ。オーダーメイドの曲がった吸引管を使用しているのでこれを実現できます
1カ所から腰を吸引できるクリニックは日本でも3カ所くらいしかありません。
次は太ももです。何と太ももの傷跡も最小限!前側と後ろ側で1カ所ずつのみです。
これも高度な技術が必要なので限られたクリニックでしかできません。
後ろ側からだけですが、2L以上吸引しました↓↓↓
出血しやすい腰を吸引した割に出血量が少なく、よい脂肪吸引ができたと思います。
③ 最後は固定です
専用ガードルを3日間着用します↓↓↓
3日目からはメディキュットに変えていただき、抜糸までは昼も夜も、それ以降は2週間まで(日中のみ)という感じです。
腰はスポンジと腹巻を装着します↓↓↓
スポンジは抜糸まで、それ以降は薄い腹巻を1-2週間という感じです。
私の脂肪吸引の特徴は「ガッツリ取るけど滑らかで自然に仕上げる」こと。
脂肪吸引は術者の技術が低いとボコボコになったり取り残しになってしまいます。
私は2000人以上の脂肪吸引の経験の中で技術改良を重ねて来ました。
ご満足いただけるように良い仕事をしますので、お問い合わせくださいね☆