院長ブログ
藤ナチュレの院長による様々な施術例や術後経過の情報を随時更新しております。
2019-02-24
二重治療
埋没糸の除去について
二重治療
二重埋没後に「糸のぽっこりして気になる」「目をつむった時にバレた」「幅ひろくしすぎて眠そうな目になった」「糸が取れてしまった」などを良く聞きます。
埋没法はプチ整形の部類に入りますが、もっとも奥が深い施術の一つだと思います。
今回の方は過去に3回埋没法が受けており、糸を除去して自然なラインにしたいと相談をいただきました。
まずは過去の糸を除去する作業、かなりコツが必要なので糸取りは難易度高めです
今回は表面から見えていない糸まで12個(おそらく全部)取りました↓↓↓
傷は増やさず、埋没の穴からすべて除去しました。
術後がこちら↓↓↓
内出血の色味は少し出ましたが腫れは少ない方だと思います。
デザインは左右同じですが、糸取りの影響なのか術後の左右差が少しあるので必要であれば後日微調整します。
埋没の糸取りは出血するとめちゃくちゃ腫れますので腫れないように除去するのはかなり難しいと思います。
私は埋没糸の除去や目頭切開の時はルーペをつけて背筋を正してオペしています。
長時間目や鼻、脂肪吸引のオペをしてると腰がやられてしまうのでなるべく姿勢に気をつけています。